スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2021年09月05日

9月のお知らせ

みなさんこんにちは!!

9月になったからか朝晩はだいぶ涼しくなりましたねface018月は、びっくりするぐらい雨が降りましたicon03特にお盆がずっと雨だったのは、今までなかったような気がしますicon03だけど雨の後晴れた時は、太陽さん本当にありがとうという気持ちになりますよねicon019月は晴れの日が多い事を祈りながら、楽しんで営業したいと思いますface02

今回は、コーヒー定期便のご紹介です。コーヒー定期便とは、毎月定期的にコーヒーが届く便利なシステムですicon153毎日忙しくてなかなかお店に行けないけど焙煎したての美味しいコーヒーが飲みたいという方にピッタリですicon153コーヒー定期便の特徴をいくつかあげてみます!

①月に1回は送料無料でポストに届く
②10%増量される
③いつでも電話1本メッセージ1通でお休み出来る
④今だけ先着3人の方は、初回20%増量中

さっぱりタイプ 100g400円
ほろ苦タイプ  100g500円
カフェインレス  100g600円

ご希望の方は電話かメッセージでお名前、ご住所、コーヒーの種類と量(300g~500g)をお伝え下さい。
料金はゆうちょ銀行お振込みになります。

お電話は 09074678986
メールは cqcfk387@yahoo.co.jp
LINE公式アカウントは↓
https://lin.ee/VS7tdi4

LINEは、メッセージも通話も無料で便利です。

お問い合わせも気軽にどうぞface02

それから9月のお知らせです!!9月20日(月)は私用の為お休みします。それ以外は通常営業です。よろしくお願いしま~すicon23


  

Posted by しろカフェ at 11:32Comments(0)

2021年08月03日

8月のお知らせ

みなさんこんにちは!!

暑い暑い8月がやってきましたicon125子供たちは楽しい楽しい夏休みですねぇface02僕も子供の頃は、朝から晩まで遊び回り、セミ取りしたり、魚取りに行ったり、野球したり、川やプールで泳いだり、ばあちゃん家に泊まり行ったりと楽しい思い出しかないですface02あと子供会でキャンプしたり、ラジオ体操したり、老人ホームの夏祭りに行ったりしてましたicon100その夏祭りでは、毎年ラムネ早飲み競争というのがあってて、毎年1位でしたよface03子供の頃体験したことは、今でもよく思い出すので、是非子供の頃しか体験出来ないことをたくさん体験させてあげて欲しいです!勉強はほどほどで良いんじゃないでしょうか?もちろん勉強が好きな子は、勝手にやると思いますので、それはそれで良いと思いますicon63しろちゃんでは、夏休み特別企画として、もう始まってるんですが、子供さんにプチお菓子をプレゼントしてますicon27是非子供さんがいる方は、一緒にご来店下さいねface01それから大人にも楽しみがありますよ!今年もやります。夏だ!わっしょい!くじ引き祭りが始まりましたicon99700円以上ご利用で、くじが引けます。今回は、手作りのくじ引きBOXを作りましたので、その出来ばえも楽しみにして頂けたらと思いますface03今年も夏祭りや花火大会等ほとんど中止みたいなので、とにかく少しでも楽しみを作りたいと思ってますicon22でも一番大事なのは、自分が楽しむということだと思いますので、みなさん楽しい事を見付けて免疫力を正常に整えましょうface01

それからお知らせです。8月9日(月)は私用の為お休みします。15日(日)は、17時閉店とさせて頂きます。それでは、8月もよろしくお願いしま~すicon23





  

Posted by しろカフェ at 13:14Comments(0)

2021年07月08日

7月のお知らせ

みなさんこんばんは!!

7月もあっという間に1週間過ぎましたicon10今年も後半戦に入りましたので、前半を振り返りながら、益々良くなっていけるよう精進しますicon97先日はご来店頂いた方の子供さんが卵アレルギーとのことで、卵・小麦アレルギーレアチーズがお役に立てました!人のお役に立てると嬉しいですねface02

最近は、グルテンフリーの商品にも力を入れてて、タルトも米粉になりましたicon97どうしても原価は上がってしまいますが、身体に優しいお菓子を作りたいので、研究を続けていきますicon53そもそも何でこんなに気を付けるようなったかと言いますと、母をがんで亡くしたことも関係してますicon198以前こちらのブログで書いたこともありますが、母はがんになってとても苦しみました。「きつか~」とか「脳のつながりが悪か」とか「うちが死んでも悲しまんでよかよ」といった言葉を思い出すと、今でも涙が溢れてきますicon412012年に亡くなって9年ほど経ちますが、1日たりとも母のことを思わない日はありません。それだけ苦しませてしまったという思いは強いです。なので、病気のこと、特にがんのことは結構勉強しましたicon63日本では年間死者数が約140万人(ちなみに2020年は、11年振りに減少したそうです。前年比-8445人)で、そのうちがんで亡くなる方が約37万人(ちなみに心臓疾患が約20万8000人、脳疾患が約10万6000人、老衰が約12万2000人、不審死が約15万人、自殺が約2万人、インフルエンザが約1万人、新型コロナが約8600人)だそうですface08ということは、1日約1000人もがんで亡くなってあるということです。がんで亡くなる方は、苦しまれる方がほとんどです。なので、僕は日本からがんで苦しまれる方を1人でも減らしたいです。その為にまずは、がんにならないことが1番だと思います。がんの大きな要因は、食の欧米化とストレスだそうです。特に食の欧米化は添加物摂り過ぎに繋がりますので、極力和食をおすすめしたいです。(特に発酵食品)お菓子も食べないに越したことはないです。だけど僕も含めてお菓子の美味しさを知ってしまった人は、急にやめるの難しいですよね?そこで、どうせ食べるなら極力身体に優しいお菓子を作ろうと思ったんです。もちろん食べ過ぎは、いけませんが、仮にがんの人でも、たまになら食べれるぐらい安全なお菓子を目指してますicon154だから、きび砂糖、てんさい糖、きな粉、豆乳、米油、米粉等を積極的に使用して、身体の負担が軽いようにしてますface02身体の負担が軽いお菓子だったら、安心して食べれるので、心の健康にも繋がりやすいと思います!みなさんが楽しく美味しく食べれて、自然に身体の負担も減らせれば最高ですicon28その為に、もっともっと研究して、お菓子の事は、しろちゃんに任しといたら大丈夫ね!と言われるようなりたいですface01

それから7月は、コーヒー豆10%増量キャンペーンもやってますicon153よろしくお願いしますicon12

  

Posted by しろカフェ at 19:35Comments(0)

2021年06月03日

6月のお知らせ

こんにちは!!

今年は早い梅雨入りになりましたねぇicon03それなら、梅雨明けも早いんじゃないかと思ったら、そういう訳じゃないらしいですねicon10icon03今年こそは、各地で水害が出ないことをお祈りするしかないですねicon03とは言っても雨が降らないのも困るので、ちょこちょこ降ってもらうと良いですねぇface01

6月はしろちゃんにとって大事な月ですface01実は6月20日で移転1周年になりますicon97みなさん本当にありがとうございます!!移転した当初は不安も大きくて、やっていけるだろうかという思いが強かったのですが、とりあえず何とか1年やってこれた事が本当に嬉しくてありがたいですface02そこで、感謝の気持ちを込めて6月は、ありがとう移転1周年月間になってますface02’’1周年おめでとう’’と言って頂けば、お会計100円引きしますicon100しかも期間中何度でも使えますので、有効にご活用下さいface01更にLINE公式アカウントの友達は、引き続き6月いっぱいプレゼントがありますので、まだ使ってない方、期限が切れる前に使って下さいねicon53それでは、6月も元気に楽しく過ごしましょうicon21よろしくお願いしま~すface02

LINE公式アカウント
今だけパンかマフィン
をプレゼント↓
https://lin.ee/VS7tdi4

ふるさと納税は、今の時期スムーズに発送出来ます↓
https://www.furusato-tax.jp/city/product/40203?money_from=&money_to=&category_id%5B%5D=115&incsoldout=1&delivery_months%5B%5D=


  

Posted by しろカフェ at 16:53Comments(0)

2021年05月02日

5月のお知らせ

みなさんこんにちは!!

ゴールデンウィークに突入しましたねface02しろちゃんは、特に変わりなく営業してますので、是非お寄り下さいicon137先日はふるさと納税をして頂いた京都の方にお電話頂きましたicon83返礼品で、たまたまコロンビアのKYOTO農園という所のコーヒー豆を焙煎して発送してたんです!それで農園の由来(農園主が日本好きで、日本に来た時、特に気に入ったのが京都だったので、農園名にしたそう。)なんかをお手紙に書いてたんですが、それも良かったのか、気に入って頂いて、美味しかったと言われてましたicon137それで、お礼と新たなご注文のお電話でしたicon83話し方がやはり京都の方だなぁと思って聞いてたら、何だか京都に行きたくなりましたface02まだ京都には、行った事がないので、いつか京都に行った時、直接お礼が言えたら良いなぁと勝手に妄想してます!

それでは、5月のお知らせですface01
パンを焼いてるので、それに伴い営業時間を変更しました!
      金曜日が14時~20時です。
土、日、月、火曜日が12時~19時です。
いつも19時半ぐらいにお店の前を通るという方もいらっしゃいましたので、金曜日はそういう方にも対応出来ると思います。よろしくお願いしま~すface02

LINE公式アカウント
今ならマフィンかパンを
プレゼント↓
https://lin.ee/VS7tdi4

ふるさと納税↓
https://www.furusato-tax.jp/city/product/40203?money_from=&money_to=&category_id%5B%5D=115&incsoldout=1&delivery_months%5B%5D=


  

Posted by しろカフェ at 11:21Comments(0)

2021年04月01日

4月のお知らせ

みなさんこんばんは!!

今日から4月になり、暖かくなってきましたねicon4820℃超える日が多くなり過ごしやすい日が続いてます。こういう季節はウォーキングが気持ち良いですねぇ!!先日もお花見がてら近くの中央公園や、百年公園をウォーキングして来ましたが、桜も綺麗でとても気持ちが良かったですface02健康の為には、歩くのが一番と聞きますので、ドンドン歩く機会を作っていこうと思っていますicon100

先日は、コーヒーを気に入ってくれてる常連さんと一緒に来られた方が、お友達を連れてきて頂きました!そしてお友達にもここのコーヒー美味しいのよ!とか、ドリップバッグもあるのよ!とか説明してくれてました。しばらく説明されてて、今日はラオスある?と聞かれましたicon153ラオスの豆は焙煎してたのですが、ドリップバッグをまだ作れてないので、少し待って頂けば作成しますと伝えました。そしたら、もちろん待つということだったので、作成してお渡ししましたicon137また買いに来ます!と笑顔で言われ、喜んで頂けたようで嬉しかったですface02最近はさっぱりタイプが好きな方に、ラオス(国名)のコーヒーが美味しいと、よく言われます!僕もさっぱりタイプでは、ラオスがお気に入りです。今日また生豆を注文しましたので、さっぱり好きな方は、是非ラオスをご指名下さいface02

それから最近は、白砂糖、マーガリン、ショートニング、イーストフード等を使ってないパンを焼いてます!全品バターやきび砂糖を使って、種類によっては米粉も使ったりしてますface01ありそうで、なかなかない安全で、身体に優しいパンです!軽めのランチやおやつにも是非ご利用下さい!それに伴って今お試し営業中ですicon133金曜日は休み明けで間に合わないので、通常通り14時~19時です。土、日、月、火曜日は12時~19時で営業してますので、よろしくお願いしま~すicon12

LINE公式アカウント
今なら友達にマフィン
プレゼントしてます↓
https://lin.ee/VS7tdi4

ふるさと納税は↓
https://www.furusato-tax.jp/city/product/40203?money_from=&money_to=&category_id%5B%5D=115&incsoldout=1&delivery_months%5B%5D=



  

Posted by しろカフェ at 21:04Comments(0)

2021年03月04日

3月のお知らせ

みなさんこんにちは!!

最近は暖かい日もあって春が近付いてきた感じがしますねface02ただ夜になると寒い時も多いので、風邪等引かないように気を付けないといけないですねicon59

最近は、コーヒーを飲む方が多くてありがたいですicon153しかも豆で購入される方が増えてきてます。最初は粉で購入されてた方が、ミルを手に入れたり、最近使ってなかったミルを、また使い出したという声を頂いたりしてますicon153やはり挽きたてのコーヒーが一番美味しいので、みなさんがひと手間加えてくれてる事に喜びを感じますface02それからコーヒーを入れてるジッパーバッグが1回使うだけじゃもったいないからと、持ってきてくれる方もいらっしゃいます。やはり日本人の精神性は素晴らしいですねface02先日ある動画で、これからの世界は△の時代から〇の時代になると言われてました。△はピラミッド構造ですね。〇は調和を大事にして、みんなでよくしようという正に日本の文化だそうです。ということは、失われつつある日本の良さを取り戻さないといけないですね。ちょっと話が脱線してしまいましたが、ジッパーバッグを再利用して頂ける場合は、ちょっとしたプレゼントをお渡ししてますよicon27

それから3月のお知らせです。
3月はコーヒー豆10%増量キャンペーンをやってます!!前回のキャンペーンは大好評で、いつも100g購入してた人が300g購入して30gプレゼントというパターンが多かったですicon153ドリップバッグを購入される方は、10個で1個プレゼントします!是非コーヒー好きな人は、この機会をお見逃しなく!!それでは、3月もよろしくお願いします(*^^*)
ふるさと納税は↓ 焙煎したて!珈琲豆400gで載ってます。
https://www.furusato-tax.jp/city/product/40203?money_from=&money_to=&category_id%5B%5D=115&incsoldout=1&delivery_months%5B%5D=

久留米市ふるさと納税特設サイトは↓
https://furusato-kurume.jp/



  

Posted by しろカフェ at 15:01Comments(0)

2021年02月04日

2月のお知らせ

みなさんこんばんは!!

暦の上では春になりましたが、まだまだ寒いですねぇicon04でも少しずつ春に近づいていくこの季節はわくわくしますねface02この前も梅の花が咲いてるのを見て、元気が出ましたicon141月はおかげさまで、コーヒーが良く出ましたicon153おそらくおうち時間が増えて美味しいコーヒーが飲みたいという方が多かったんだと思いますicon153しかもリピーターの方が7割ぐらいだったので、喜んで頂けてるようですface02おかげさまで、毎日のように焙煎してますので、サイクルが早くなってますicon153なので、常に新鮮な状態を保ってて美味しい状態でお渡し出来てます!!ふるさと納税の返礼品にも登録してもらいましたので、こちらもよろしくお願いします。

それから手作り雑貨のcocowa(心和)さんとアクセサリーのmusubi te(むすびて)さんにも商品を並べて頂きましたので、しろちゃんの棚が賑やかになりましたface02心が和み、明るくなれるような物ばかりなので、是非目の保養をして下さいねface03

それから2月のお知らせです。2月は特に何もないので通常営業です。よろしくお願いします(*^^*)

ふるさとチョイスは↓ 焙煎したて!珈琲豆400gで載ってます。
https://www.furusato-tax.jp/city/product/40203?money_from=&money_to=&category_id%5B%5D=115&incsoldout=1&delivery_months%5B%5D=

久留米市ふるさと納税特設サイトは↓
https://furusato-kurume.jp/





  

Posted by しろカフェ at 19:33Comments(0)

2020年12月31日

1月のお知らせ

こんばんは!!

やはり年末になると寒くなりますねぇicon04雪も降ってこの時期らしくなりましたicon04

今年は前半しろカフェでスタートし5月で一旦閉店し、6月に移転して、何とかしろちゃんで半年頑張りましたicon153icon15412月はおかげさまで、コーヒー豆やクリスマスケーキや、ご予約のケーキで忙しかったです!移転した直後は、本当にやっていけるか不安でいっぱいでしたが、とにかく元気にやってこれて良かったですface02来年も元気に営業し、何か人の役に立つような存在になりたいと思います!応援して頂いたみなさん本当にありがとうございましたface01

1月は1、2、3日が正月休みで4日(月)から営業しますicon59寒いですので、風邪等引かないようにお気を付け下さい!来年もよろしくお願いします(*^^*)それでは良いお年をicon23

  

Posted by しろカフェ at 21:00Comments(0)

2020年12月03日

12月のお知らせ

こんばんは!!

最近は朝晩冷えるようになってきて、12月らしくなってきましたねicon04これから益々寒くなってくると思いますので、風邪等引かないようにしながら元気に乗り切っていきましょうicon09

11月からやってるしろちゃん宝くじは、好評につき12月も続けていますface0211月分の抽選発表は12月11日(金)です。店頭に貼り出しますので、お楽しみに!!そこから1ヶ月間は引き換え期間です。年末ジャンボ宝くじより数倍当たりやすいですよface03今配ってる12月分は、2021年1月10日発表です!!あんまり楽しみがない世の中なので、ドンドン楽しみを作っていきましょうface02

それから12月のお知らせです。
12月24日(木)は営業します。カットケーキクリスマスバージョンを中心に準備しますicon1541人暮らしの方、カップルで過ごされる方、ご夫婦2人暮らし等、少しだけケーキが必要という場合は、是非ご利用下さいicon154それから年内は29日(火)まで営業します!!そこから1月3日(日)までお休みします。では、12月もよろしくお願いしま~すface02





  

Posted by しろカフェ at 21:15Comments(0)

2020年11月03日

11月のお知らせ

こんにちは!!

今年も早いもので残り2ヶ月切りましたねicon10おかげさまで独自にやってるGOTOコーヒーキャンペーンは、大好評なので、11月も継続することにしましたicon15311月もコーヒー豆を購入されると10%増量になりますので、是非ご利用下さいicon153それから11月は1,000円以上買い物されると宝くじも貰えますface02当選発表は12月11日(金)店頭に貼り出しますicon12お渡しは、それから1ヶ月間です。1等は500円券で、5等まで色んな商品を考えてますのでお楽しみにicon99

それからしろちゃんおすすめコース第3弾は、久留米中央公園です。しろちゃんからは、歩いて5分ですicon97こちらは、僕もよくウォーキングに行くのですが、とにかく広いです。緑もたくさんあるし、ベンチや椅子も色んな所にあるので、ちょっと休憩したりピクニックしたりするのに最適ですicon59芝生広場もあるので、寝っ転がっても気持ちよいと思いますicon114子供さん連れの方は鳥類センターもありますよface02しかも鳥類センターは、土曜日子供入場無料ですicon105あと青少年科学館もあって、宇宙の勉強も出来るし、今は恐竜展もあってるみたいですので楽しみながら学べますよface02それから公園内には、Wi-fi無料スポットもありますので、とても便利ですicon80是非しろちゃんでケーキやクッキーを買って中央公園でピクニックしてみて下さいicon154その時は、紙皿やフォークもありますので遠慮なくお申し付けくださいicon28ごみは、きちんと持ち帰るか、しろちゃんに持って来てくださいねicon59

最後に11月のお知らせですが、特に何もないので、通常営業です。よろしくお願いしま~すface02





  

Posted by しろカフェ at 12:25Comments(0)

2020年10月04日

10月のお知らせ

こんにちは!!

最近は朝晩涼しくなって過ごしやすくなりましたねぇface02先日は、テレビの取材もして頂きブルーリバーのお二人にも会えて嬉しかったです!!まだあんまり反響ないですが、ジワジワとでも反響があれば良いなぁと思ってますface03今回は、しろちゃんおすすめコース第二弾として、石橋文化センターです!!みなさんよくご存じとは思いますが、改めて散歩してみると非常に良い場所だということが分かります。icon97美術館の方で今は「没後35年 鴨井玲展 静止した刻」がやってます。それから坂本繁二郎旧アトリエもあり歴史も感じられますicon25それから中央図書館もあり、たくさんの本がありますので、読書好きにはたまらない場所ですicon91後は何といっても素晴らしい庭園があります。大きな池には、鯉もたくさん泳いでますicon126それから小さな滝もあり、バラ園もあり、季節のお花が一年中楽しめますicon120いつ行っても色んな発見があり散歩するだけでも心が豊かになりますface02子供さん連れでも楽しめますし、カップルでも、家族連れでも楽しめますicon105ベンチもたくさんありますので、しろちゃんでケーキやクッキーを買ってここで食べるのも良いと思います!!その時は、紙皿とフォークもありますので、遠慮なくお申し付け下さい️石橋文化センターは、しろちゃんから歩いて5分ですので、是非ご利用下さい

それから10月は通常営業です!よろしくお願いしま~す(^o^)/



  

Posted by しろカフェ at 13:23Comments(0)

2020年09月03日

9月のお知らせ

みなさんこんにちは!!

暑い暑い8月も終わり、9月になりましたねface01朝晩は少しずつ涼しくなってきてるように感じますが、昼間はまだまだ暑いと思いますので、体調にはお気を付け下さいicon01icon10それから9月は台風シーズンでもありますね。昨日の台風は久しぶりに強いと感じましたface08次は10号も来るみたいですから、台風対策もしっかりやっていきましょうicon25

しろちゃんも移転オープンしてから、2ヶ月経過しましたface02何とかみなさんのおかげで、営業出来てますicon154最近は、いちじくのタルトや、しろちゃんプリンが好評で、疲れた体に染み渡ると言われてますので、まだ食べてない方は是非お試し下さいicon154いちじくは、不老不死の果物と言われるぐらい栄養価も高く、しかも美味しいし、今の時期しか食べれないので、是非食べておいた方が良いですよ(^q^)いちじくに含まれるペクチンという食物繊維は、腸の働きを活発にします。カリウムは、摂り過ぎた塩分を排出する働きがあります。カルシウムは、骨や歯を強くしますし、鉄は貧血予防にもなります。美味しく食べて健康にもなれるので、言う事なしですねface02

今回は、しろちゃんおすすめコースをご紹介します。まずは猫好きなら絶対行っておきたいニャーコンメオさんですicon188僕も先日お邪魔してきたばかりなのですが、とっても可愛い猫ちゃんたちが、30匹近く迎えてくれますよicon188オーナーさんは、猫愛に溢れた方で、世の中から野良猫をなくしたいと言ってありました。その為には、猫と接する人間もただ可愛がるだけじゃなく、きちんとした知識を付けて、無責任な行動を取らないようにしないといけないようです。こちらにいる猫は、里親募集もしてありますので、猫を飼いたいという方は是非触れ合ってみて下さい。僕が行った時もソファに座ったら、すぐ膝の上に乗ってきてくれて嬉しかったですface02猫を飼いたいけど、住宅事情で飼えない方が、猫と触れ合いに来るというパターンも多いと言ってありましたicon25場所は、しろちゃんの北側3軒隣で1階は学習塾になってて、2階と3階がニャーコンメオさんになってますicon188定休日が水、木、金曜です。営業時間が土、日は13時~19時です。月、火は14時~20時ですicon133是非猫好きな人は、行ってみて下さいicon188それから帰りは、しろちゃんでコーヒーとお菓子を買って帰るというコースがおすすめですicon154icon137

それから9月は通常営業です。しれっと営業時間が14時~19時になってますので、よろしくお願いしますicon133

 






  

Posted by しろカフェ at 13:20Comments(0)

2020年08月02日

8月のお知らせ

みなさんおはようございますicon01

梅雨明けしたと思ったら一気に暑くなりましたねicon10これから暑さも本番ですicon01夏バテしないように今のうちから気を付けましょうicon09

しろちゃんもおかげさまで、移転オープンしてから1ヶ月経ちました。早速リピートしてくれてる方もいて、ありがたいです(^人^)考えてみれば、コーヒーやお菓子というのは、なくても生きていけますicon154icon137だけどあればコーヒーの香りだったり、お菓子の美味しさで幸せを感じ、心が豊かになるものだと思いますface02例えば忙しすぎたり、余裕がない時は、コーヒーでも飲もうかとはなりませんよね?自分自身でもあるのですが、忙しすぎたり余裕がない時は、コーヒータイムさえとれない時がありますicon10たまになら良いけど、これがずっと続くと心も荒んでくると思いますface07だから最近は、忙しくても余裕がなくてもあえてコーヒータイムやおやつタイムを作るようにしてます。そうすると不思議なもんで、心に余裕が出来て、何とかなるんじゃないかとか、やるだけやったら後は運を天に任せるしかないかといった気持ちになりますface01やはり心が健康じゃないと体の調子まで壊してしまうと思うので、出来るだけ心には余裕というか遊びを作るようにしてますface02そういう意味ではコーヒーやお菓子というのは、とても大事な役割があるように思いますface02みなさんも是非コーヒータイム、おやつタイムを活用して、心の健康につなげて下さい!!

それから8月は12日(水)13日(木)14日(金)15日(土)がお盆休みです。それ以外は通常営業ですので、よろしくお願いしま~す(*^^*)それと8月いっぱいは、夏だ!わっしょい!くじ引き祭り!!もやってますので、是非遊びに来てください(^。^)

  

Posted by しろカフェ at 08:59Comments(0)

2020年07月02日

7月のお知らせ

みなさんこんにちは!!

先日は、おかげさまで無事しろちゃんオープンしましたface02しろカフェ時代から応援してくれてる方にお花を頂いたり、移転初日から来て頂き、頑張ってねと声をかけて頂いたり、早速リピートして頂いたりで、嬉しいことばかりですicon154face02

今回は、しろちゃんオープンしたばかりなので、しろちゃんに来店された場合のおすすめパターンを説明しますicon12

①まず入口近くに置いてるアルコールで消毒
②LINE公式アカウントを持ってる方は、ショップカードポイント付与のQRコード追加(10個貯まるとケーキか焼き菓子ひとつプレゼント)※これは先にやっておかないと忘れやすいですicon10

LINE公式アカウントは↓
https://lin.ee/VS7tdi4

③焼き菓子や珈琲を選ぶ
④ショーケースからケーキを選んで、トングかビニール手袋でトレイに載せる(セルフサービスで選ぶ楽しさも提供してます)
⑤精算する

尚、テイクアウト(珈琲豆、ケーキ、焼き菓子)専門になりましたので、イートインは出来ませんicon88それからレジ袋は、環境に配慮したバイオマスの袋(無料)を用意してますので、必要な方は、ご利用下さい。今までと少し形態が違いますので、分からないことがあったら気軽にお聞き下さいface02

それから7月のお知らせです。
7月27日(月)は、お休みします。それ以外は通常営業ですので、よろしくお願いしま~すface02





  

Posted by しろカフェ at 13:50Comments(0)

2020年06月14日

6月のお知らせ

こんばんは!!

遅くなってしまいましたが、やっと移転の準備が整ってきましたicon10しろカフェは5月31日に無事最後の営業を終えましたicon153小郡のみなさんには、大変お世話になりました!!ありがとうございます(^人^)そして6月から久留米市諏訪野町2569-3に移転準備中です。新店舗では、”情熱焙煎珈琲とお菓子の店しろちゃん”として6月20日(土)から移転オープン予定です。新店舗は、珈琲豆やドリップコーヒー、ケーキ、焼き菓子等の持ち帰り店になりますicon153icon154今までと形態が少し変わりますが、新たな形を作り、一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします(*^^*)ちなみに、イオン小郡のわいわいファームは、コーヒーとアップルミントティーだけ置いてますので、こちらも引き続きよろしくお願いします(^・^)

それから営業時間は13時~18時で、定休日は水、木曜日になります!!それでは、開店準備をあと少し頑張って20日にオープン出来る様にしますので、みなさん新店舗でお会いしましょう(^。^)



  

Posted by しろカフェ at 20:49Comments(0)

2020年05月15日

移転のお知らせ

みなさんこんばんは!!

今日は雨が結構降ってますねicon03突然のお知らせになってしまって申し訳ないですが、しろカフェは6月半ば~7月に移転することになりましたicon137新たな場所は久留米市諏訪野町になりますicon59ですので、小郡での営業は5月31日(日)までになります。それから一旦閉店して、片付けして、準備して6月半ば~7月ぐらいを目安に移転します!!また詳しい日程等が決まったらお知らせしますねface02少し寂しくなりますが、5月いっぱいは小郡で頑張りますので、よろしくお願いしま~す(*^^*)

  

Posted by しろカフェ at 21:13Comments(0)

2020年05月07日

5月のお知らせ

こんにちは!!

とても気持ち良い時期になりました!!世の中は自粛中で連休中も家の中で過ごす方が多かったと思います️。しろカフェはふるさと納税の返礼品やイオン小郡のわいわいファームや姉の移動ケーキ屋ボン・ヴィボンや三潴町の宮原ピットインさんにも助けられて何とかやってます(^。^)お店も一応土日だけ営業してますが、たまにテイクアウトがあるぐらいで、ほぼ仕込み中心になってます☕️それでも最近よく思うのですが、何かやることがあるということは本当にありがたいですね✨今日は休みなので、衣替えして読書して、一時間ぐらいウォーキングしてリフレッシュしてきました(^・^)また明日から仕込みを頑張ります(*^^*)

それでは5月のお知らせです!!特に変わったことはないので通常営業です☕️今月も健康第一でいきましょう!!よろしくお願いしま~す(*^^*)

ふるさと納税は→https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40216/4627743




  

Posted by しろカフェ at 16:40Comments(0)

2020年04月05日

4月のお知らせ

こんにちは!!

今年は、雨や風にも負けず、桜が長く咲いてくれてるようで、ありがたいですicon48世の中は、新型コロナウィルスの話ばかりで暗いニュースが多いですねface07飲食店も非常に厳しい状況が続いてますが、しろカフェは奇跡的にまだ生き残ってますicon10イオン小郡のわいわいファームや、ふるさと納税の返礼品や、コーヒー豆定期便やラクマやメルカリ、姉の所(ボン・ヴィボン)に助けられてる面が大きいと思います。もしこういうのがなくて、お店の来店だけに頼ってる状態だったらと思うとゾッとしますicon104月5月は、どうなるか分かりませんが、とりあえず今やれることをやるしかないですね!!しっかり知恵を絞って何とか乗り切りたいと思いますicon21ただみなさんの応援がないと、乗り切れません。ですので、特にふるさと納税をしようと思ってる方は、小郡市も良い物がいっぱいあるのでよろしくお願いします(*^^*)今の時期は、スムーズに発送出来ることが多いのでチャンスですよ!!

ふるさと納税は→https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40216/4627743

それから4月のお知らせです。4月は特に何もないので通常営業です!!みなさん外出を控えてあるので、大きな声で来て下さいとは、言えませんが、入口近くにアルコールやハンドソープも用意してますので、ご来店の際は、ご利用下さい!!それからオムライス、チキンライス、ホットサンド、ケーキ、飲み物はテイクアウト出来ますので、必要な方はご利用下さいicon137
それでは、みなさん健康第一で行きましょう!4月もよろしくお願いしま~す(*^^*)







  

Posted by しろカフェ at 16:49Comments(0)

2020年03月04日

3月のお知らせ

こんにちは!!

最近は、コロナウィルスの話題ばかりですねface07先日お店のトイレットペーパーが残りわずかになってたので、買いに行ったら、かなり少なくなっててびっくりしましたface08その時は、何とか1個買えたので、とりあえずホッとしましたが、よく見ると売り場やレジで3個も4個も買ってる方が多かったですicon10何だこの状況は?と思ってたら、その日の夕方にトイレットペーパーやティッシュペーパーが全くない状態になってました。その後ずっと並んでない状態になってます!!聞けば、デマから始まり、一部の人が買い占めたりして、必要な人が買えない状態になってるそうです。(うちの店も危なかったですが・・・)そういう話を聞いたり、実際に子供まで使って我先にと、たくさん買ってる姿を見かけたら、何だか悲しい気持ちになりましたicon41

そうかと思えば、在日の中国人がマスクを寄付されたり、花粉症で困ってる人にマスクを分けてあげた人の話を聞いたりして嬉しくもなりましたface02色んな人がいますが大変な時こそ、助け合いやお互い様という気持ちで人に接していきたいと思いますicon59

それでは、3月のお知らせです。3月は通常営業です。それから今100%ぶどうジュースが100円引きになってます。期間限定で3月8日(日)までやってますので、お時間ある方は是非ご来店下さい!!それからみなさんふるさと納税はされてますか?ご存知かもしれませんが一番申し込み多いのが12月で、返礼品も年末年始は届くのが遅くなりがちです。しかし今の時期は落ち着いてるのでチャンスですよ!!しろカフェでも珈琲豆を返礼品でやってますので、良かったら見てみてください!!それでは3月もよろしくお願いしま~す(*^^*)

ふるさと納税は→https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40216/4627743





  

Posted by しろカフェ at 12:01Comments(0)