2019年01月05日
アポロ!?
こんにちは!!
今日は、ふと先日思い出したことを書いてみたいと思います
みなさんアポロと聞いて何を思い浮かべますか?チョコレートのアポロを思い浮かべたり、アポロ11号の月面着陸を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?僕はアポロと聞くとある出来事を思い浮かべます
あれは高校一年生ぐらいだったと思います。確か春休みだったと思いますが、こちらにも登場する宮原ぴっといんのノブさんとけん坊という友達と3人で土方のバイトをしてました
初めてのバイトで肉体労働ということもあり、「きつか~」と言いながらも頑張ってました
土方のおっちゃんたちは、やっぱり恐くて、たまには怒鳴られながらも何とか与えられた仕事をこなしてました
そんなおっちゃん達の中でも、優しいおっちゃんもいて、その人は休憩時間になると「ほら、お茶ば飲まんね」とお茶をくれたり「お菓子ば食べんね」とお菓子をくれたりしました
仕事中も分からないことがあれば、優しく丁寧に教えてくれました
それだけでなく「よう頑張りよるねぇ」とか「あんたたちはえらか」とか声をかけてくれるような、とても温厚で優しいおっちゃんでした
そんなある日、現場から帰ってる時でした!!その日は、いつも温厚な優しいおっちゃんと僕とノブさんが同じトラックに乗って帰ってました
おっちゃんが運転席に僕とノブさんが助手席で「今日も頑張ったねぇ」とか言って車内は和気あいあいの雰囲気だったと思います。見通しの良い田んぼ道を通っていました。見通しの良い交差点に差し掛かった時、正面からも同じぐらいのタイミングで1台の車が来てました
ウインカーも出してなかったので直進してちょうど交差点辺りですれ違うだろうと思ってました!!左右から車は来てなかったので、おっちゃんは一時停止して、ゆっくり直進しだしました。正面の車とすれ違うかと思ってた瞬間、正面の車は急に右折しました。あっと思った瞬間 ガシャーンという音がして僕とノブさんの目の前でぶつかりました
するといつも温厚で優しいおっちゃんは、トラックを飛び降り
「アポロば出さんか!!この~」
と相手の車に詰め寄り、今にも殴りかからんばかりの物凄い勢いで怒鳴ってました
僕は何が何だか分からず茫然としながらも 「アポロ?チョコレート?」と思ってました
幸いなことにお互い怪我人もなかったのですが、相手の車の人は、おっちゃんに詰め寄られ恐縮しきりでした
何とか話し合いがついたようで、帰る時にはいつもの優しいおっちゃんに戻ってました
後からノブさんに聞いたところによると、アポロというのは昔の車についてた旗のような物だそうです。ウインカーのような役目で右折する時は右側に、左折する時は左側に、ガシャーンという音と共に旗のような物が出てくるそうです。(さすがぴっといんノブさん)なるほど、それでおっちゃんは「アポロば出さんか!!この~」と言ったのかと納得しました。状況を整理してみると、おそらく正面から来た車は、ウインカーを出し忘れたか、ウインカーの電球が切れてたかで、おっちゃんが一時停止したから譲ってくれたと勘違いして先に右折してしまったんだと思います。いずれにしても相手側に過失はありそうです
それにしてもいつも温厚な優しいおっちゃんが鬼の形相になった時は、本当にびっくりしました
いつも怒鳴っていたおっちゃんの数倍恐かったです
この出来事を通じて、日頃温厚な人、優しい人ほど怒らせると恐いという事と、日頃からウインカーのチェックをして、交差点の30m手前からウインカーをきちんと出す事が事故を防ぐという事を学びました
以上アポロと聞いて思い出した出来事でした

今日は、ふと先日思い出したことを書いてみたいと思います


あれは高校一年生ぐらいだったと思います。確か春休みだったと思いますが、こちらにも登場する宮原ぴっといんのノブさんとけん坊という友達と3人で土方のバイトをしてました






そんなある日、現場から帰ってる時でした!!その日は、いつも温厚な優しいおっちゃんと僕とノブさんが同じトラックに乗って帰ってました



「アポロば出さんか!!この~」
と相手の車に詰め寄り、今にも殴りかからんばかりの物凄い勢いで怒鳴ってました




後からノブさんに聞いたところによると、アポロというのは昔の車についてた旗のような物だそうです。ウインカーのような役目で右折する時は右側に、左折する時は左側に、ガシャーンという音と共に旗のような物が出てくるそうです。(さすがぴっといんノブさん)なるほど、それでおっちゃんは「アポロば出さんか!!この~」と言ったのかと納得しました。状況を整理してみると、おそらく正面から来た車は、ウインカーを出し忘れたか、ウインカーの電球が切れてたかで、おっちゃんが一時停止したから譲ってくれたと勘違いして先に右折してしまったんだと思います。いずれにしても相手側に過失はありそうです

それにしてもいつも温厚な優しいおっちゃんが鬼の形相になった時は、本当にびっくりしました





Posted by しろカフェ at 16:15│Comments(0)